さてさて、今回はツイッターで見つけた気になるツイートを紹介します。
報連相の対義語は
沈限最(ちんげんさい)だって
沈黙する・限界まで言わない・最後まで言わない
へー
初めて知ったぞ
というもの。
これをみて、
あー、内向型人間って、チンゲンサイやるわ…
と思いました。
沈黙する
限界まで言わない
最後まで言わない
こんなこと、ついやってしまいがちですよね。
隠し事なのか、独りでなんとかしようとするのか、言わなくてもまぁいいか…
なのか。
殻に閉じこもっちゃうの。
昔の私もやってましたけど、
今はもう、なる早で誰かへの
報、連、相を心がけてます。
内向型人間だと、プライベートまでフルオープン*\(^o^)/*
だなんて、まあ、難しいです。
そういう奴を内向型人間と呼びます笑
とはいえ、
隠し事を極力減らした、オープンかつクリアな生き方をするのが当たり前になったら、とても生きやすいですね。
なので、
苦しい時、悩んだ時、独りでなんとかしようともがいてる人は、
勇気を出して、誰かに話してみてください。
話す友達がいないよ、という方は、占い師とか、誰かサービス提供者に話を聞いてもらうのも良いのかもしれません。
(私も20代の頃、失恋した時に占い師さんに話を聞いてもらったことがありますが、カウンセリングみたいなものかーと思いました)
心の中に感情をずっと閉じ込めておくより、
話すことで気持ちが軽くなって、
落ち込んだ気分が早く回復しますので、参考にしてみてください。