【寝つきが悪い人に試してほしいこと♪】
「体は疲れているのになぜか眠れない」
「頭が冴えて寝つきが良くない」
「眠りが浅くで途中で目が覚めるから翌朝疲れが残っている」
あるよね、たまに。
(え、頻繁に?)
便利な世の中になったものですが、寝る直前までPCを使ったり、スマホをいじったりして画面を見ている時間が長い方は要注意。
というのも、
PCやスマホの画面から発せられるブルーライトは
「メラトニン」という睡眠を誘発するホルモンの分泌を抑制してしまいます。
これによって「体が疲れているのに眠れない・・・」というちぐはぐな状態を生みだすんですね
「あ~、そういえば寝る前にスマホをいじってたわ」
「というか、眠れないから布団の中でいじってるわ」
と言う方は悪循環に知らぬ間にはまっているかもしれません。
寝る前にPC/スマホを見る習慣があって寝つきが良くないヒトは、まずは辞めましょう。
LINE@での反応
という方がいました。
さらに、別の方から効果をいただきました♡
私もこれを意識して、24時前に寝ると、5時半〜6時半位には目が覚めます。
辞めたけど、寝つき悪いもん!と言う方には
そんなかたは、ここでツボのチカラですよ♪
生活改善&ツボの力を使えば鬼に金棒!
ツボを刺激すると「セロトニン」の分泌も促します。
セロトニンが脳ではたらくことで脳が沈静化して、急速モードに入るので、
脳の興奮を抑えられたら、穏やかな気持ちになって自然な眠気がやってくるはず
ということで
レッツお灸♪
↓↓↓

興奮して寝つきが悪いヒトにオススメのツボ【陰郄-いんげき-】
どうもどうも。 緊張しやすくて脱力しにくい方向けにメルマガを配信中ですが、おかげさまでじわじわ登録者が増えています(ノ´▽`)ノ♪ 緊張して体に不調が出るのってあるあるですよね。 バックナンバーでス...
コチラも合わせてどうぞ
http://nekorobi.info/archives/85