見出し(クリックで移動)
今日は皆様にオススメのお菓子を教えちゃうよ✧٩(ˊωˋ*)و✧
ズバリタイトルのお菓子『マクロビ派ビスケットプレーン』♪
穀物や野菜中心の自然と調和した食生活を目指すマクロビオティックの考え方を取り入れています。
健康志向に走りすぎてあんまり美味しくない…(›´ω`‹ )
なんていや!ですね。
でも、自然な甘みがあり美味しいですし、噛みごたえがあります
マクロビ派ビスケット
マクロビ派ビスケットのマクロビとは、『マクロビオティック』の略で、穀物や野菜中心の自然と調和した食生活で健康を目指す考え方です。
原材料には余計なモノは使わずに、アーモンド、かぼちゃの種、ひまわりの種、オーツ麦フレーク、玄米フレーク、クランベリーといった、マクロビ素材がぎっしり。
小麦粉は北海道産の小麦が100%使われ、やさしい甘みのてんさい糖を使用しています。


中身
上に並ぶ3つが表側。
原材料
栄養成分表示
商品の注目点
- バター、マーガリン、白砂糖不使用
- 北海道産小麦粉100%使用
- 果汁づけクランベリー入り(甘味原料)
- 素材由来の食物繊維・鉄分入り
などウリがあります。
ここまでこだわって作ったなら、いっそ香料はいらないんじゃないかと思いますが。
栄養成分表示1袋(37g)当り
エネルギー | 188kcal |
たんぱく質 | 3.1g |
脂質 | 10.2g |
炭水化物 | 21.8g |
-糖質 | 20.1g |
-食物繊維 | 1.7g |
食塩相当 | 0.05g |
鉄 | 0.7mg |
ココア
オーガニックココアを使用する点では品質にこだわっています。
しかし、原材料を見ると、当然ながらプレーンとは異なります。
中身
原材料
栄養成分表示1袋(37g)当り
エネルギー | 187kcal |
たんぱく質 | 3.3g |
脂質 | 10.3g |
炭水化物 | 21.3g |
-糖質 | 19.3g |
-食物繊維 | 2.0g |
食塩相当量 | 0.05g |
鉄 | 0.7mg |
評価
食品添加物少な目という点で高評価。
プレーンもココアも似ていますが、プレーンの独自成分が「ドライクランベリー」「小麦全粒粉」で、ココアの独自成分が「ココア」です。
糖質や脂質の料の差は、微々たるものでしょう。
安心できて、美味しく、ぱさつくでもなく・・・バニラ香料をわざわざ入れているお陰か、食べたときに口の中で香りが広がります。
お腹が空いてコンビニにフラフラ吸い込まれた・・・
そんなときは、マクロビ派ビスケットがあったら買ってみてください。